スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年03月11日

3月11日。。。

2011年3月11日14時46分。 今までに経験しない揺れを感じたのは富士見中グランドだった。 クラスの生徒たちと学活でサッカーをしていた時だった。 あれから1年、今日は伊奈中グランドでサッカー部と共にいた。 サッカーを不自由なく出来る今の環境に幸せを感じる。 今日は3週間ぶりの試合ということで、なかなか試合勘を感じられない試合だった。 東京のクラブチーム、FCクラセルとの試合では35分ハーフという今まで経験したことのない時間だった。 先制点を挙げたものの、その後はジリジリと点差を広げられる展開。 最後は完全に消耗しきって、試合後はベンチにぐったりと座り込んだ。 相手のインサイドキックの正確さ、ヒールパスに翻弄された試合だった。 左サイドを中心に攻撃した後半は攻撃では随所に良さを見せるものの、 あまりに左にシフトしすぎて、真ん中ががら空きになる展開になってしまい、大量失点に結びついた。 DFのズレを直すことが今後の課題といえる。 また前線でもパスカットには程遠く、ボールを追う展開になってしまった。 伊奈中にも7-2で勝ったものの、いつもの展開をよんだパスカットはほとんどなかった。 いつものサッカーを来週は展開したいものだ。富士見のサッカーではなかった。 来週は群馬藤岡に遠征して、前橋箱田中と8月以来の対戦となる。 サイドを大きく使ったサッカーで、グランドを広く使って両サイドからサイドチェンジできるチームだった。 あの時は1-2で敗れた。 サイド選手が思い切って開いているのを間のあたりに見て、こういうサッカーをしようとグランドで話した。 7ヶ月が経って果たして自分たちの力がどれだけ伸びたか、確認するには良い機会だ。 来週は富士見サッカーを展開しよう。


  


Posted by fqelgzflcg at 22:03Comments(0)

2012年03月11日

うん from 11-23-2012

大規模な地すべり 今日買い物の帰りに見えました。 すごく大変なことになっています しかし、ニュース取り上げてないし ローカルニュースでしか言ってない わかるけどさ、今日が1年経った日っていうのは。 家も壊れて、避難所にいる人がいるのね 困ってるし、悲しいと思う ふぅ。なんて言っていいかわからないけど 忘れられている気がするね。


うん ケータイ投稿記事 дженерик пропеция в чите
sealex пермь
дженерик сиалис софт новгород
дженерик роаккутан красноярск p force россия
тадалафил купить в городе новосибирск дженерик пропеция орел viagra купить в великом новгороде женская виагра в волгограде купить в нижнем новгороде пропецию дженерик дапоксетин купить в краснодаре
тонгкат али платина
p force купить без рецепта
p force купить в черкассах
побочные эффекты ыдженерик сиалис софт
купить силденафил в нижнем
купить во львове сиалис
  


Posted by fqelgzflcg at 14:24Comments(0)

2012年03月11日

実存度とは

以前の私のブログでも書いたと思うが、復習したい。 例えば、自分が死するという極限状態において、いかに他者に対して やさしくできるか。また、他者を助けることができるか。 哲学的用語を使えば、「限界状況における他者との命の相互交流」とでも呼ぼうか。 そして、これを数値化したものを、実存度と呼びたい。 特に、この数値が高ければ高いほど、ミコトモチになりうる道も近い。 なので、みなさんも日々、この実存度の高い日常生活を送ってほしいものである。                                                以上


  


Posted by fqelgzflcg at 04:53Comments(0)