2012年03月13日
QR50 練習
先週の日曜日、長男(7)の練習へいつもの閉鎖された駐車場へ。 ところが、駐車場は満車! なんと 「全国大陶器市」 などという催し物が開催されていて、関係車両が駐車していた。 (昨年もポケバイの練習に来た時、ドンピシャで同じ催事にぶつかったときがあったっけなぁ) 過去記事に 「東京地酒と酒器うつわ祭り」 と言うのがあるが、似た内容だ。 (手を替え品を買えか...) 仕方なく、パドック (勝手に命名..笑) へ移動する。 パドックは練習場の 2/3 位の狭さ。 しかも駐車場としても利用されてなく荒れ放題。 草木はもちろん、小石や砂に土溜まりなどがあって走り難い。 ステップガリガリ~。 荒れたコースに幾度とハンドルを取られ、リアタイヤをスライドさせる。 10分と走る事無く、恐怖で練習に身が入らなくなる。 細かく休憩を入れ、アドバイスをする。 また走り始めると一旦調子が戻るが 「スロットルを開けると滑る → 怖いから開けなくなる」 そーなると、ただダラダラと走らせるようになり... ワザと引っ掛ける (怒) こんな時は幾ら走らせてもダメ! 早々に切り上げる。 私) 「今日はやめにしよー!」 パイロンを片付ける。 長男) 「えー、もうチョッと練習したいよ~」 パイロンを片付けた後も、苦手な左回りを自己練習する長男。 しかし目標物が無くなったので上手く走らせられないでいる。 離れてみている私。 QR50練習 2回目
Posted by fqelgzflcg at 22:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。