2012年04月17日
EF65 1065 in 1991その5
この前の「サザエさん」に1065らしきカマが引くコンテナ列車が出ていましたね。 ということで久々の1065号機の活躍の軌跡です。 今回は1991年の5回目です。 6/25に大阪市交21系の甲種で東海道を下った1065号機は、、、 なんと甲種を引いて上ってきました。 効率的な運用です。 EF65 1065[新]+営団9000系×8 9888レ 横浜羽沢~鶴見 1991.6.28 9287レ 新鶴見 面倒くさくなったのか、発車は撮っていませんでした。 7月になってハヤネブで1065+コキを撮影したのですがパンタが切れてしまいました。。。 と、1991年1~6月の半年だけで5回にわたって1065号機の様子を紹介しましたが、パンタ切れの後は一度も撮影せずに1991年を終えております。 極端な一年でした。 ※試験塗色機1065の軌跡 ・1987年(2009.11.16記事) ・1988年(2010.4.10記事) ・1989年 (2010.9.19記事) ・1990年 (2010.12.29記事) ・1991年その1 (2011.6.14記事) ・1991年その2 (2011.6.27記事) ・1991年その3 (2011.12.6記事) ・1991年その4 (2011.12.12記事)
Posted by fqelgzflcg at 05:40│Comments(0)